以前、見積依頼を受けて現調に行ったお宅で、劣化診断を行いましたので、その時の様子をご紹介したいと思います。
こちらの写真は、以前現調に行った山梨市のお客様のお家です。雨戸がサビていますね・・・
隣の雨戸と比べると、色が全然違うのがわかります。サビて変色していますね。これを触るとポロポロとサビが取れてしまいます。
サビは劣化が早いので、早めの補修が必要です。写真のようなサビは、必ずケレン作業と言うのが必要になります。ケレン作業とは、サビを削り落として塗料の密着性を高めるための重要な作業です。
そのあとは、錆止め塗料で保護していきます^^
錆止め塗料は、下塗りの役割をもっているので、下地との密着性を高めてくれる塗料です。
お家のどこかには必ず雨戸のような鉄部が含まれています。ご自宅の鉄部が、どこにあるのか、劣化はしていないかなどチェックしておくといいかもしれませんね☆!
ペイントホームズ甲斐店では、お客様のご希望に合わせた外壁塗装プランをご提案いたします。
無料見積もりも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
甲斐市.甲府市,山梨市,南アルプス市,中央市,中巨摩郡,笛吹市,韮崎市,北杜市の外壁塗装・屋根塗装・室内塗装・防水工事を行っております。
「そろそろ塗り替え時かな?」と塗装工事をご検討中の皆様、お気軽にお問い合わせください。
無料の現場調査・劣化診断・カラーシミュレーション も実施中です!